なんとなんと。ドロー。もちろん、東京ホームチームのダービーマッチですから、格(無いけど)の違いを超えた結果が出ることは不思議ではないですが、FC東京と東京ヴェルディの能力の差は、浦和レッズと大宮アルディージャの能力の差よりも開いていると思っていましたから、ショックというか、よくわかりません。
東京ヴェルディのFW、平繁龍一選手はすごくいい選手だ。今ここにいるのか。。
米本拓司選手が故障、ホベルト選手も故障。むう。去年も思いましたが、元選手・強化部の浅利悟氏を復帰させて使ってみたらどうかしら。ククク。センターバックとディフェンシブハーフが足りてないのか知らんけど、今野泰幸選手ってもうボランチっつうか中盤やらないのかしらね。センターバックは森重真人選手、平松大志選手、高橋秀人選手とかいるんだし。
J2では圧勝して(得点力なしだけど)、負けなし(もう負けたけど)で、勝ち点100とかでぶっちぎり1位で昇格するってことをFC東京に期待しているんだから、4試合で1勝1敗2引分って、幸先悪すぎ。
大熊清監督はそろそろ解任して、次の監督にしたほうがいいんじゃないでしょうか。彼はイビチャ・オシム監督、岡田武史監督の下で何を学び、何をやってきたのかよくわかりませんけども、去年FC東京を降格させた勢いをそのまま今シーズンに来ているかんじ。応援しているこっちがそんな気分。もちろん、勝ち始めたら手のひらを返します。
J2時代の柏レイソル、セレッソ大阪のような勢いを持つことが出来るような監督を呼んでほしい。誰が適任かって知らないけども。森重真人選手、高松大樹選手がいるとどうしてもPericles Chamusca シャムスカ監督を思い出してしまいますね。
ペリクレス・シャムスカ公式サイト
カタール、アル・アラビSCの監督です。
http://www.chamusca.jp/
--
大熊清
□日本サッカー協会 職歴
2002年 U-19日本代表監督
2003年 U-20日本代表監督 ※ワールドユース・UAE大会 ベスト8
2004年
U-19日本代表監督
2005年 U-20日本代表監督 ※ワールドユース・オランダ大会 ベスト16
2006年~ 日本代表コーチ
イビチャ・オシム監督、岡田武史監督のもとで活躍、ワールドカップ・南アフリカ大会でベスト16の成績を収める。
--
あと、FC東京サポーターが問題を起こしたらしい。日本の治安維持を考えた時、速やかに警察につき出して審判を受けるべき。サッカーはちょっと観客の暴力・トラブルが多すぎる。これは、全ての事件を速やかに警察につき出すべきだ。それ以外の措置(出入り禁止とかなんとか)は、その後に勝手にやればいいです。
関係ないけど、今野泰幸選手が事故をおこしたらしい。けが人はなかったとの記事。
--
F東京・今野が車で接触事故=J2
J2のF東京は2日、DF今野泰幸(28)が同日午後、東京都中野区で乗用車を運転中に他の乗用車2台と接触事故を起こしたと発表した。
F東京によると、今野が運転する車が直進していたところ、左前方に停車中の車のドアが開いたため接触。今野が反射的にハンドルを右に切った際、右側を並走していた他の車にも当たった。接触した車の運転者2人と今野にけがはなかった。
--
橋本拳人選手が怪我。うーむ。知らない。頑張って。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=player/player&pprof_id=37
--
橋本が全治3週間=F東京
J2のF東京は5日、MF橋本拳人が右太ももの肉離れで全治約3週間と診断されたと発表した。1日に拓大との練習試合で負傷した。
□2011年度版プロフィール
橋本 拳人
はしもと けんと
ポジション MF
背番号 37
生年月日 1993年8月16日(17歳)
出身 東京都板橋区
身長/体重 179cm/70kg
血 液 型 O型
前所属チーム FC東京U-15深川
アピールポイント
体の強さを活かしたボール奪取能力が特徴のMF。パンチ力のあるシュートと2列目からのダイナミックな飛び出しも魅力
--
警告・退場
福田 健介(後半6分)
ロベルト セザー(前半37分)
ロベルト セザー(後半9分)
鈴木 達也(後半19分)
12 シュート 8
21 直接FK 18
2 間接FK 3
3 CK 4
3 オフサイド 1
試合経過
東京ヴェルディ 時間 FC東京
平繁 龍一平本 一樹
前半28分
前半37分 ロベルト セザー
福田 健介
後半6分
後半9分 ロベルト セザー
後半14分 高松 大樹谷澤 達也
後半19分 鈴木 達也
後半23分 羽生 直剛ペドロ ジュニオール
小林 祐希飯尾 一慶
後半26分
井上 平市川 雅彦
後半35分
後半42分 鈴木 達也中村 北斗
スターティングメンバー
東京ヴェルディ
位置 背番号 選手名 交代
GK 1 土肥 洋一
DF 17 土屋 征夫
18 森 勇介
2 福田 健介
20 深津 康太
MF 10 菊岡 拓朗
13 井上 平
後半35分
21 小林 祐希
後半26分
5 佐伯 直哉
FW 7 河野 広貴
9 平繁 龍一
前半28分
位置 背番号 選手名 交代
GK 26 柴崎 貴広
MF 15 キム テヨン
16 飯尾 一慶
後半26分
22 和田 拓也
33 杉本 竜士
FW 25 平本 一樹
前半28分
27 市川 雅彦
後半35分
FC東京
位置 背番号 選手名 交代
GK 20 権田 修一
DF 26 阿部 巧
3 森重 真人
33 椋原 健太
6 今野 泰幸
MF 10 梶山 陽平
11 鈴木 達也
後半42分
2 徳永 悠平
22 羽生 直剛
後半23分
FW 30 高松 大樹
後半14分
9 ロベルト セザー
位置 背番号 選手名 交代
GK 1 塩田 仁史
MF 14 中村 北斗
後半42分
19 大竹 洋平
32 上里 一将
39 谷澤 達也
後半14分
4 高橋 秀人
FW 17 ペドロ ジュニオール
後半23分
観客数 28832人 気温 20.8度 主審 飯田 淳平
芝状況 全面良芝乾燥 湿度 42% 副審 名木 利幸
天候 晴れ 風 弱風 副審 数原 武志
<関連ページ FC東京>
FC東京 関連グッズ 商品 通販 楽天 rakuten.co.jp
FC東京 関連グッズ 商品 通販 Amazon.co.jp
FC東京 東京ヴェルディ0-0FC東京 2011/5/4 また勝てず。
FC東京 ジェフ千葉3-0FC東京 もう負けた。
FC東京募金活動、平山相太選手の横にはキング・オブ・トーキョー、アマラオ選手の姿が!2011年3月25日(金)京王線「府中駅」けやき通り口
東北関東大震災:ブルーノ・クアドロス選手のメッセージ(元・FC東京/コンサドーレ札幌/セレッソ大阪)
2011/3/5(土) 14:00 F東京 1-0 鳥栖 味の素スタジアム
FC東京0-2京都、まさかの、やっぱり降格。1年ご苦労様、来年も頑張ってねのかんじ。