

2011/3/5(土) 14:00 F東京 1-0 鳥栖 味の素スタジアム
観た環境:MXテレビ
開幕しました。J2でのFC東京。今日は東京スカパラダイスオーケストラが味の素スタジアムでオープニングを飾る演奏をしてくれる日だってことは、吊り広告で知ってました。行きたい半分、サガン鳥栖って知ってる選手いないしなーっていうのが正直なところ。が、豊田陽平選手がサガン鳥栖に所属していることをTV観戦で知ってちょっと観に行けばよかったかなと思いました。FC東京が勝ってくれるならですけど、豊田陽平選手に豪快なゴール見せてもらいたかったのです。
さて、FC東京の布陣は、よくわからないけど、DFがたくさん出てました。高橋秀人選手、中村北斗選手はMF登録なのかしら。中村北斗選手は、2月3日の節分豆まきイベントで大國魂神社に高松大樹と参加していました。その時の挨拶で「名前だけでも覚えて帰ってください」と微笑ましいコメントをしていました。今シーズンはFC東京で名前とプレイ両方で覚えてもらえるようになってもらいたいし、なる選手だと思います。
驚いたのは、いや別に驚きませんでしたが、石川直宏選手、米本拓司選手、梶山陽平選手が出ていない。ベンチ入りは石川直宏選手。米本拓司選手は昨シーズンからの出場停止。梶山陽平選手は、、、わからない。何度かスタンドからの梶山陽平選手が写っていましたが、映るたびにずっと携帯いじってました。カメラ向いているのが気になって携帯いじってたのかしら。アジアカップの一体感・必死感を観たあとなので、ちょっと不快感がありましたが、リーグ戦はこんな感じですよね。それよか、梶山陽平選手は今年大活躍できるでしょうか。大活躍が求められます。ガンバ大阪の遠藤保仁選手、川崎フロンターレの中村憲剛選手のクラスの活躍ってことです。
(2011 FC東京 GWあたりで落ち着けばいいなと思う布陣)
セザー 鈴木
ペトロJ 米本 梶山 石川
阿部 今野 森重 徳永
権田
(平山相太選手を我慢強く使う時期は過ぎた。外国人選手と争って負けたらベンチ。パワープレイ要員で。梶山陽平選手はホベルト選手、羽生直剛選手、谷澤達也選手と争う必要がある。最終ラインは1年かけて熟成させて欲しい。特に左サイドバックは早めに決めて欲しい)
で、平山相太選手のヘディングでほぼゴール。最後に押し込んだのはジェフ千葉から移籍の谷澤達也選手。谷澤達也選手はなかなか良い選手らしい。たしかに良く動いてたと思います。にしても平山相太選手。デカいんだから、今日みたいにヘッドで競りあって紛れるような係だけやってればいい。コーナー近くでボールもらって遅いもたつくドリブルでぐだぐだになるシーンがものすごく多い。昨シーズンも。それよか、ロベルト・セザー選手、ペトロ・ジュニオール選手がちゃんとツートップで機能するなら、平山相太選手はベンチでいいと思います。競争だから。ペドロ・ジュニオール選手はサイドで使うとかなんとか解説されてた。どうなんでしょうね。
ロベルト・セザー選手が右サイドからチャカチャカドリブルしてゴール前に迫ったシーンは決まればかっこ良かった。結構もりあがってたし、応援も「はにゅ~」が「セザ~」になってた。
勝ったは勝ったけど1-0。サガン鳥栖は弱くはなかった。FC東京は主力温存で勝ったようにも見えるけども、去年の柏レイソルのようにぶっちぎれるかどうかは謎。
キックオフ:14:00 / 試合会場:味の素スタジアム
FC東京 1-0 サガン鳥栖
0(前半)0
1(後半)0
得点)
谷澤 達也(後半16分)
警告・退場)
早坂 良太(後半26分)
11 シュート 4
19 直接FK 13
5 間接FK 5
5 CK 3
5 オフサイド 4
試合経過
FC東京 時間 サガン鳥栖
中村 北斗→ロベルト セザー 後半0分
後半14分 柳澤 隼→キム ビョンスク
得点:谷澤 達也 後半16分
1-0
後半18分 國吉 貴博→野田 隆之介
後半26分 [黄]早坂 良太
後半31分 藤田 直之→米田 兼一郎
羽生 直剛→ホベルト 後半41分
鈴木 達也→椋原 健太 後半46分
FC東京
位置 背番号 選手名
GK 1 塩田 仁史
DF 2 徳永 悠平
26 阿部 巧
3 森重 真人
6 今野 泰幸
MF 14 中村 北斗
22 羽生 直剛
39 谷澤 達也
4 高橋 秀人
FW 11 鈴木 達也
13 平山 相太
位置 背番号 選手名
GK 31 常澤 聡
DF 33 椋原 健太
MF 16 ホベルト
18 石川 直宏
19 大竹 洋平
27 田邉 草民
FW 9 ロベルト セザー
サガン鳥栖
位置 背番号 選手名
GK 21 室 拓哉
DF 13 浦田 延尚
2 木谷 公亮
3 磯崎 敬太
4 田中 輝和
MF 14 藤田 直之
16 國吉 貴博
24 柳澤 隼
6 岡本 知剛
FW 25 早坂 良太
9 豊田 陽平
GK 1 赤星 拓
DF 15 丹羽 竜平
20 呂 成海
MF 19 米田 兼一郎
23 守田 創
27 キム ビョンスク
FW 18 野田 隆之介
観客数 21408人
芝状況 全面良芝乾燥
天候 晴れ
気温 11.4度
湿度 31%
風 弱風
主審 扇谷 健司
副審 山口 博司
副審 前田 敦