|
|
« 2011年03月 | メイン | 2011年01月 »
2007年に登録して利用していたmyspaceから退会しました。myspaceは流行る、と思ったのが半分、ミクシイが会社のメンバーで共有しているためパブリック過ぎて嫌だったための退避用SNSのつもりでした。がやはりSNSには馴染めず、数回エントリーを書いたのみで辞めてしまってました。次に使うときはもうちょっと賢くなってやりたいものです。 ちゃんと退会するために、ちょっと面倒でもやっておくこと。 どうやら上手く消せないことがあった。削除方法がすぐに見つからなかったし。で、削除方法を見つけるまでにやったこと。 1.プロフィールを大幅に変更する。 2.全エントリーを大幅に編集する。 ローカルにHTMLやTXTにコピー&ペーストとかしておくとか、Blogに移動しておくことが大事。 |
(2007/7/10) |
(2007/9/24) 外で並んでいますと、スーパーサッカーの女の子・加藤未央さんという人がいました☆仲間は勇んで写真撮りにいきましたが、私は行きませんでした。そういうのが苦手なので。遠くから見ましたが、未央ちゃんという人は、とても素朴な雰囲気で、「よさそうな人」でした。 で、試合。ステラミーゴいわて花巻vs湘南ベルマーレです。ベルマーレといえば、平塚なので、平塚と花巻と姉妹都市の関係だので、姉妹都市ダービーです--ぐだぐだ--。 なにかとお荷物球団扱いの雰囲気のステラミーゴいわて花巻、今回は負けましたが、ブラジル人選手2人は登録が間に合わなかったみたいだので、彼らが加わってのチームも見てみたいです。 |
(2007/10/9) |
(2007/10/8) 31分 8 水上 玄太 それにしてもFリーグ。サッカー番組を見なかったせいかもですが、全く情報が入ってこず。。微妙。 次節ホーム開幕戦!!花巻市民は是非応援にいって欲しいです。私は東京砂漠から地味に応援しております。相手は 無敗の3連勝首位のバルドラール浦安フットボールサラ!!浦和サポータへの、温泉街花巻のホスピタリティあふれるお出迎えと、花巻サポータの応援のがんば り具合を見せつけてほしいですな。浦安の方々は是非前日花巻入りして、温泉にでも入ってのんびりしてほしいですな。大沢温泉は味わい深くて吉。 |
(2007/10/4) と歩いていると、あきらかに背の高い、顔の小さい、しかも強烈美人な外国人が一人、二人、三人。なんと美しいのでしょう。はて、モデル様ご一行ですかねえ、なんて思いながら、通り過ぎました。 |
(2007/10/4) と歩いていると、あきらかに背の高い、顔の小さい、しかも強烈美人な外国人が一人、二人、三人。なんと美しいのでしょう。はて、モデル様ご一行ですかねえ、なんて思いながら、通り過ぎました。 |
グルーポンなどのクーポンサービスを批判するブログエントリーでのGoogle Adsense広告がグルーポンな件。 おせち料理問題をざっくりいうと、2万円のおせち料理が、とても2万円の価値が無い商品だった。なによりも写真見本を含む説明とかけ離れた商品で消費者の怒りを買った。業者側やグルーポン側の姿勢・対応も状況を覆すほどの責任感・誠意をみせることができず、クーポン業者全体に対する不信感が残った。 これに関しては、さまざまなブログなどのウェブサイト、ニュースサイトのコラム、Twitter、SNSなどでさまざまな視点(被害者、同業者、飲食店経営者、クーポンサイト側の人間、料理人、アルバイト、etc)での見解を読むことが出来た。なかなか興味深かった。 で、これらのサイトで、グルーポン批判をかなりの文字数で展開したエントリーの最終行にGoogle Adsenseが貼ってあり、その広告が「97%OFF グルーポン」でどでかいハンバーガーの写真、というのが1つ2つでなく結構多く存在した。ウェブサイト管理人がそこまで考えて皮肉を込めてグルーポン広告をだしているならいいのだけども、「スポンサードリンク」でグルーポンだとなんとも微妙。TVでいうところの、「車会社がスポンサーのサスペンスドラマでは交通事故で人を殺す演出をしちゃ駄目」とかあるのに、グルーポン広告を出して収入を得ているのにグルーポン批判をするのはいかがなものか。いや、いいんです。わかるんだけどね。Google Adsenseはサイト上に出てくる文字列に関連する広告を出すのだから、賞賛でも批判でもグルーポンってキーワードがあればグルーポンがでちゃうので。 それでも自分のサイトに広告収入を見込んで広告を設置している人なら、Google Adsenseに広告を出しているグルーポンを批判をするなら、Google Adsenseの設定でグルーポン広告を出さないようにするなどを施すべきだと思う。設定はヘルプを見ながらやればほんの数分で終わるのだし。 さて、私のおせち料理に対する見解です。私の家は、家族に食品系商社マンがいる関係で、おせち料理を業者から購入する機会があります。2万円前後のおせち料理を2,3個注文し、12/31には家におせち料理が食卓を埋め尽くします。2万円のおせち料理は、あのグルーポンの一部業者の写真見本なんか目じゃないくらいに豪華です。そしてぎっしり入っています。おいしいです。もし私が2万円のおせち料理を買うときは、購入実績のある業者以外から買うのは心配です。なんというか、おせち料理はちゃんと作ればそれなりの値段でもリピーターになると思います。毎年この業者から買う、という信頼関係です。 この正月の騒動からクーポン系ビジネスを駆逐するサービスはどんなものか考えていますが、いったいどんなサービスでしょうね。本来クチコミが強いはずなので、クチコミサービスを活用したいのですがクチコミすらお金を払って書いてもらっているところがあるので安易に信頼できない。SNSだって、業者が入り込んでる。結局自分の信頼できる業者を見つけるには、人に頼らず自分で探すしか無いけれども、それをちょっと助けるサービスがあればと思う。自分用のフィルタリング。うーむ、やっぱりよくわからない。クーポン系ビジネスは志の高いコンサルティングで成果が出ていることをアピールできる業者が生き残れるだろうけど、いまのところ見通しは暗い。 後日、このエントリーを見たら、グーグル広告にグルーポン以外のクーポンサービスの広告が表示されていました。偉そうに綴った手前、しっかりクーポンサービス広告が出てしまっていたことにガッカリ。「クーポン」というくくりでは一つ一つ調べて広告を遮ることは可能かもしれませんが、類似サービスもあるし、フォローしきれないというめんどくささを感じた。つまり、このページの文章は、自分自身の基準でいうとクーポンサービスを批判する資格がない。。くぬぬ。 |
藤木直人(藤木兄弟・弟) - Wiki
(wiki) 藤木 直人(ふじき なおひと、1972年7月19日 - )は、日本の俳優、歌手、ミュージシャン。 <関連ページ 藤木真人 藤木直人>藤木直人(藤木兄弟・弟) - Wiki |
PATI-PATI パチ・パチ 1994年 一般応募イケメン写真の中に藤木直人・藤木真人兄弟(双子)が・・・。 東京・下北沢はごみごみした街です。学生の街です。古本屋も点在します。で、ふらっと寄りました古本屋で、音楽雑誌を物色しました。94年95年あたりの雑誌が欲しかったのです。目的はTHE SUNSの記事がないかなと思って。ビニール袋に包まれていたのでまあ適当に買いました。電気グルーヴが表紙だったのが購入した理由になりました。結果・・・THE SUNSの記事はなかったのですが、広告があったので、目的が少し達成できた感がありました。 で、ぱらぱらぱらとめくっていると、自称イケメンたちが顔写真を投稿するページがありました。あーこりゃイタイなというのもありつつ、ハンサムくんもいます。どうであれ、このぐらいの年齢の時に応募出来るくらい自信があるってすばらしいなあと思い通りすぎようとしましたら、なんか見たことある顔が。一番いい男でしたから、注目したのです。藤木直人さんです。おーーー。なにやってんの。素人時代はこんな雑誌にも応募していたのかな。Wikipediaをみると、このころはメンズノンノに自薦応募してたころらしい。事務所に入る前後だと思うけど、ひょっとしたら片っ端からこの手合いのコーナーに応募してたのかもしれないですね。タレント・モデル志望が読者モデルやミスコンなどに応募しまくるってのは本当なんですね。双子のお兄さんも掲載されていました。お兄さんもなかなかの色男。藤木直人さんよりも頬からアゴにかけてワイルド感が出ていると思います。彼もまたナイスガイです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 古い雑誌を物色するときはこんなお宝?もあるぞっと思いつつ。すみずみまで読み込むと意外な発見があります。 <関連ページ 藤木真人 藤木直人>PATI-PATI パチ・パチ 1994年 一般応募イケメン写真の中に藤木直人・藤木真人兄弟(双子)が・・・。 |
今大会はトーナメント方式。このルール変更はどうなのかと不安だったが、思ったより何ともなかった。昔の「ものまね王座決定戦」のようなトーナメントだと考えれば、慣れ親しんだシステムだったからだ。組み合わせに有利不利が出るのではないかと思ったけども、優勝候補といえる存在がいなかったから、それはそれで平等な目線で見れた。 大会が終わってみて、R-1は来年も続くのかどうか気になった。M-1が無いのだから、がんばってもらいたい。M-1でも思ったけども、観覧ゲストとかいらないような気がする。彼らが面白いコメントしても仕方がないのだ。面白さで売ってる人じゃないんだから。「人志松本のすべらない話」のゴールデンでの観覧ゲストも同様。秋吉久美子あたりがうまいこと言おうとしてるのを見ても笑えないに決まってる。彼女は女優だ。ったかどうかもよくわからないけど。とにかく、お笑いに対するコメントは、芸人のツッコミ同様、うまいことを言えないとせっかくのお笑いが台無しになってしまう。 「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」のとんねるず、関根勤。「リンカーン(芸人エレベーター)」「山-1グランプリ」のダウンタウン。「笑わず嫌い王決定戦」「おもしろ荘」のナインティナイン。「内村さまぁ~ず」「お笑いさぁ~ん(おつなぎさぁ〜ん)」の内村光良、さまぁ~ず。これらの番組で、若手お笑い芸人が輝くのは、とんねるずやダウンタウン、ナインティナイン、内村光良、さまぁ~ずが笑ったり、ツッコんだりしているからだ。彼らが喜んだり突っ込んだりする映像があることで、「ああ、この芸人のことは笑っていいんだな」ってなる。特に、「自分は面白いと思うけど、大丈夫かな」っていうネタの時に、ダウンタウン松本人志が喜んでいたりすると、余計嬉しくなったり、とんねるず木梨憲武が関根勤と見合って喜んでると安心出来る。 R-1では雨上がり決死隊・宮迫博之がその役割を担おうと気遣っていたが、当然司会者としての公平性を保たないといけないのでほどほどだった。とはいえ、下手に石田純一・東尾理子夫妻を映すよりも雨上がり決死隊が楽しんでいる様子があれば良かったと思う。JOYはおもしろいヤツだがこの空間でしゃべり過ぎるとAMEMIYAとキャラかぶってしまうおそれがあった。なんのおそれかはよくわからないけども、ふわふわしていた。 司会・・・雨上がり決死隊、加藤綾子(フジテレビアナウンサー) |
|
|
||
|
|||
|
|
|
bm |