【SONY VAIO PCG-C1MSX】Windows XP Professional導入。ドライバが無い??
2010年Apr月4日

ソニーバイオC1シリーズ(SONY VAIO C1)といえば、10年前は細長でギリギリのサイズのノートパソコンとして、デザインがトガってていかしたマシンだった。
今わたしが持っているマシンはVAIO PCG-C1MSX。その前は、VAIO PCG-C1XG/BPでした。PCG-C1XG/BPは、ずいぶん分解しました。メモリ増設だけでなく、HDD換装も試みましたが、やはり元がWindows98用のマシンだからスピードアップには限界があった。
で、ソフマップ新宿店をぶらついた去年、PCG-C1MSXの中古が7000円位で売っていたので、買いました。もちろん、完品ではなく、無線LANカードとかはなかったけど、特に困らない。
で、早速HDDを外して、SDDに換装しました。分解のしやすさは、VAIO PCG-C1XG/BPよりも上。
ただ、SDDにしたせいか、それともこのマシン自体が非力なのかしらないけど、レスポンスが良くない。
で、出荷時のシステム、アプリケーションのソフトウェアを外してみようかと思いました。
で、Windows XP Professionalを入れてみました。が、ディスプレイアダプタ?がない。ドライバっての?だので、画面の解像度が、800x600のまま。両端が真っ黒。ドライバを探してもない。SONYのホームページに行っても、このドライバだけは見つからない。Googleで探してドライバサイトに行ったけど、リンク切ればかり。。あああ、こまった。
だので、再度出荷時の設定に戻しました。で、c:\DriversのディレクトリをDドライブにバックアップ。再度Windows XP Professionalをインストール。で、再度設定したところ、無事できました。
「その他のデバイス」扱いになっていた3つに対してドライバを適用しました。よかったよかった。
その他のデバイス
右クリック→プロパティ
ドライバの再インストール
一覧または特定の場所からインストールする(推奨)
次の場所を含める
Drivers→Video
ディスプレイアダプタ
Mobility Radeon
Drivers→Camera→Capture
マルチメティダコントローラ
Sony MPEG2 R-Engine
PCI モデム
Modem
【SONY VAIO PCG-C1MSX】Windows XP Professional導入。ドライバが無い??